日本のうたごえ掲示板
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
元記事
リンクする
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
松川俊朗さんへのお返事です。 > もう一度聞きたい曲、大船渡線です 当時はまだ国鉄時代でした、その大船渡線は6両編成 > 自分の下車駅は当時は陸中松川駅でしたそのあとに無人駅岩の下駅ができて家まで徒歩30分でした またき 陸中門崎岩の下陸中松川猊鼻渓柴宿 摺沢 小梨 やごし 新月 気仙沼各駅停 > 1日3本の急行くりこまがでていました しかし現在は終着駅が気仙沼 震災前が陸前高田 大船渡 盛りまで出来たら鉄道が復興してもおらいたいです 三陸鉄道が久慈から釜石盛りまで1本のレールでつながりました 今年のワールドカップラクビー釜石で最寄りの駅も新しくできて車両も新車がはしっております8ねんたちましたがまだ完全な復興ではないです ぜひみなさん釜石の味覚料理新鮮です 釜石でしか食べることできないおいしい料理そしてあまちゃんでおなじみの三鉄に是非乗ってみてください 盛から釜石久慈盛駅に行くときは」小牛田からバスで旧気仙沼線の専用バス路線でさかりゆきにのれるとおもいます 当然JRなので乗車券はパスモヤスイカーも利用可能ですただし三鉄は第三セクターなので乗車券はワンマンなります カードはできるかどうかわかりませんので乗務員に聞いてください 個人的には自分の故郷は大船渡線の陸中松川駅です こちらも当時の駅とは違いひっそりした駅無人駅です
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL